svgs_arrow-01-l svgs_close svgs_heart svgs_menu svgs_play svgs_stop svgs_arrow-02-b svgs_facebook svgs_instagram svgs_line svgs_search svgs_soundcloud svgs_twitter favorite player svgs_arrow-03-r svgs_setting svgs_slide-menu-bottom svgs_arrow-01-b more gift location recommended star clear

MIXMAG

SPECIAL

Get Over The COVID-19

DJ、音楽関係者など約45名に聞いた、新型コロナウィルスを乗り越えるためのステイホーム時間の過ごし方

Get Over The COVID-19 【01】
Get Over The COVID-19 【02】
Get Over The COVID-19 【03】
Get Over The COVID-19 【04】
Get Over The COVID-19 【05】
Get Over The COVID-19 【06】
Get Over The COVID-19 【07】
Get Over The COVID-19:Message from Mixmag Japan

YEAR IN, YEAR OUT / ASK DJ's 2019-2020

2019年〜2020年ゆく年、くる年。2019年に活躍したDJたちのインタビュー&アンケートをご紹介。すでに2020年がスタートしているけれども、昨年の出来事を是非再確認して、今年一年の肥やしに。KEEP GOING’ 4 ON THE FLOOR
okadada Part. 1
Ask the DJ 2019/2020: File 01
Ask the DJ 2019/2020: File 03
Drunken Kong, Risa Taniguchi, VISION カウントダウン
Drunken Kong × Risa Taniguchi
okadada Part. 2
Ask the DJ 2019/2020: File 02
Ask the DJ 2019/2020: File 04
DSKE × MAYUDEPTH

CULTURE CLASH

今や世界を虜にしたダンスミュージック。DJという魔法使いたちによってミックスされていくサウンドは、ダンスフロアにいる人々を、いろんな旅へと連れていってくれる。ステップを踏みながらたいてい行き着く先は、心の開放だったりするんじゃないだろうか。ダンスミュージックが持つアイデンティティ。そんなことを音楽を通じて教えてくれる、DJという伝道師を紹介したいと思います。(随時更新!)
Mars89, Mars89 インタビュー, mixmag
Mars89 Part 1
DJ Fulltono Part 1
DJ DEEON & DJ FUNK
Young-G Part 2
Mars89, Mars89 インタビュー, mixmag
Mars89 Part 2
DJ Fulltono Part 2
Young-G Part 1
Young-G Part 3

BUDXTOKYO Report Day1-Day3

8月29日~31日まで、CROSS DOCK HALL HARUMI(勝どき)にて「BUDXTOKYO(バドエックストウキョウ)」が開催された。トークセッションあり、辣腕のアーティストによるパフォーマンスあり、そしてバドワイザーありの、饗宴の3日間の模様を徹底レポート!(随時公開!)

BUDXTOKYO
Day1
BUDXTOKYO
Day2
BUDXTOKYO
Day3

 

Did you enjoy the blog?
Like me!

Get the latest.

Follow Mixmag Japan on Twitter!